
フォーズ(FOES)-評判・試乗レポ
⇒【フォーズ】 2023新モデル 速報レポート! 【レビュー20件】
⇒【フォーズ】 現役レーサー徹底試乗レポート! 【レビュー342件】
⇒【フォーズ】 女子ライダー購入レポート! 【レビュー725件】
フォーズ(FOES)は、1957年創業のクラフトマンシップあふれるイタリアンブランドです。スチールのフレームにこだわり、エキセントリックハンガーを装着したロードフレームを作り出すなどアイデアも豊富です。玄人好みのオシャレなブランドです
===【2023年 人気モデル 評判・試乗レポート】====
2:l DHS MONOは、約5年の歳月を費やし、開発されたDHフレームです。完成されたモノコックフレームに2:1レシオシステムを採用し、最上のダンピング性能が体感できます。オプションでデュアルレートスプリングが用意されるなど、幅広いセッテイングが可能です。
DHS MONOは、発売から今年で6年を迎えたモデルです。これまでも数々のマイナーチェンジを経て発表されてきましたが、熟成されたフレームテクノロジーは、跨ったライダーに最高のパフォーマンスをて供してくれるに違いありません。
FLYは、2006年モデルはITDショックを搭載されたロングトラベルフリーライドバイクです。これだけのストロークを確保しつつも軽量に仕上がったフレームはダウンヒルからフリーライドまで納得のいく走りをサポートしてくれます。
2:1 4Xは、4クロスレース、スラロームなど、クイックなシチュエーションで真価を発揮するモデルです。ヘッドアングルも可変式で、様々なレース、トレイルに対応でき、フロントフォークの選択も幅広いので、多種多様の楽しみ方ができます。
2:1 FXRは、昨年モデルに比べ、大幅の軽量化に成功したオールマウンテンモデルです。あらゆるジャンル、シチュエーションに対応し、ライダーの意のままに操ることができます。
INFERNOは、ロングトラベルトレイルバイクというコンセプトを提案しているモデルです。フリーライドを考えられたフレームはコギ出しも軽く、日の出から日の入りまで一日中、山の中で楽しめるフレームです。
ZIG ZAGHTは、4Xからスラローム、ダートジャンプまで幅広いジャンルに対応するモノコックハードテイルフレームです。最新モデルはリヤのヨーク部分が変更され、タイヤクリアランスが拡大し、タイヤの選択肢の幅も増えました。
このブランドは、上記以外も魅力的なモデルを沢山製造しています。カタログでは分からない実際に購入したユーザのクチコミ評判やインプレ、生の声は以下をご覧ください。

⇒【フォーズ】 2023新モデル 速報レポート! 【レビュー20件】
⇒【フォーズ】 現役レーサー徹底試乗レポート! 【レビュー342件】
⇒【フォーズ】 女子ライダー購入レポート! 【レビュー725件】
⇒【フォーズ】 ロードバイクとスマホ! 【レビュー738件】